合同会社KANAKO
合同会社KANAKOは、繊維の宝石とも呼ばれる高級素材カシミヤをはじめ、シルク・メリノウール・リネンなどの肌触りの良い天然素材を日常に取り入れていただくために、柔らかさと軽さを追求したストールやマフラーを販売しております。
上質な天然素材は、身に纏うだけで満ち足りた気持ちになり、優しいあたたかさを素肌で感じることができます。一人でも多くの方の日常が豊かなものになるように、自分たちが納得できる品質の商品だけを厳選し、皆さまにお届けいたします。
KANAKOのストール・マフラーはカシミヤ繊維をフェルト状にしたカシミヤストールとは異なり、繊細なカシミヤ繊維を糸に紡ぎ、経糸と横糸を交互に通して織られている織物です。織物である為、フェルト化されたものより吸湿性・通気性に優れます。
また、柔らかさや伸縮性があります。そしてなにより、軽くて、糸と糸の間に空気を含むので暖かさを逃しません。カシミヤの優しい温もりに加えて、薄くて軽く、上品な光沢感が味わえます。
KANAKOが取り扱うストール・マフラーは、信頼できるメーカーがデザイン・製造を手掛けた高品質な商品です。洗練されたデザインと上品な仕上がりで、大人の方にもご満足いただけるラインナップとなっています。
豊富なカラーバリエーションを取り揃えており、無地や柄物など多様なスタイルに対応可能です。ユニセックスで使えるアイテムも多数あり、女性へのギフトはもちろん、男性へのギフトとしても多くの方に選ばれています。
カシミヤは自然な通気性を持っていますので湿気を吸収して排出しますので他の繊維に比べて洗濯頻度が低くても問題ございません。洗濯を行う前に、乾いた日に外に数時間干してリフレッシュしてみてください。
一か所に汚れがついてしまった場合は、カシミヤ、ウールといった獣毛繊維に適した洗剤を使用で部分処理してみてください。シミ部分を濡らし、石鹸をシミ部分に優しくなじませます。 糸くずの残らない布で汚れを取り除きます。
スポンジやペーパータオルの代わりに、柔らかいタオルや古い枕カバーを試してください。
布を湿らせて繰り返し、洗剤をすべて落としてください。直射日光に当てず、日陰に干してください。
シーズン終わりに長期保管する場合は、品質表示ネームの洗濯絵表記の通りお洗濯をした後、十分乾燥していることを確認してから必要に応じて防虫剤や除湿剤を使用し風通しのよい日陰に保管してください。
クローゼットにしまう際は、防虫剤を使用し密閉空間に保管してください。